完成した塗料を、出荷用の缶に充填する作業を担当しています。生産重量が200kg~700kgの製品を、充填ポンプを使ってフィルターを通して、石油缶やドラム缶に充填していきます。最終製品として出荷するための形にする作業ですので、効率を考えながらも丁寧な仕事を心掛けています。
充填作業自体はひとりで行いますが、イレギュラーな事態も起こりますので、他部門とも協力し合わなければ上手く行きません。それだけに、前工程とコミュニケーションとり、生産状況やお客さまの急なオーダーに合わせて、作業を上手く回すことができたときは、達成感があります。
日本ペイントホールディングスのグループであり、バックグラウンドが大きいところは一つの魅力だと思います。各種制度や福利厚生も充実していますし、通信教育の補助など会社独自の制度もあります。自分に学ぶ意欲がなければ駄目ですが、成長を支援してくれる環境は整っていると思います。
チーム内で、まだまだできていないことも多いので、皆さんと協力して改善していくことが当面の目標です。そのために現在、点検資料の再整備や安全面の教育にも取り組んでいます。まずは自分のできることから改善を進め、武豊工場を盛り上げていきたいと思っています。
プライベートでは、今年の5月に結婚しました。平日は彼女も働いているので、一緒に過ごせる休日は、遊びに行ったり、食事に出かけたりすることが多いです。
1日のスケジュール
08:00![]() |
名古屋市内から電車と自転車を乗り継ぎ通勤しています。 |
---|---|
08:30![]() |
全体朝礼の後、必要に応じて班での朝礼も行います。 |
09:00![]() |
機械などを準備して、充填作業を開始します。 |
12:20![]() |
食堂でお昼ご飯。 |
13:00![]() |
午後の充填作業。1日あたり4~5件の塗料を充填します。 |
17:00![]() |
繁忙期は、自分の作業修了後、ヘルプに回るなど協力しています。 |
後輩たちへ
覚えることが多いので、まずはコツコツと真面目に取り組むことが重要です。それを発展させ、自分で作業効率を上げていければ、仕事も楽しくなってくると思いますよ。社内は、他部門の方でも気軽に声をかけてくれる環境なので、ぜひ一度、見学に来てください。
募集中の職種・仕事内容、福利厚生の詳細などをご紹介します。